IMG_5466

正確には11度目の給料か(^_^;)

1年は経った(途中骨折して3ヶ月以上休んだが)。

しかし、7月下旬と8月上旬にコロナに罹患してしまったせいで2回ずつ休んでしまった。

という事は7月ちゃんと全部出勤出来ていたら12万ぐらいにはなっていたかも知れない。

8月も2回休んだから来月も今回と同じぐらいにかもな。

デリのほうも15日(火)に出勤する予定だったんだけど、突然終わりかけの生理みたいなやつが来てしまい出勤出来ず💦

去年の8月下旬にも蒲田のほうのデリに出勤している日に終わりかけの生理がちょろっと始まってしまった。

ちょうどご自宅のお仕事中(とは言え、お酒飲ませて頂きプレイ無しで話をするお客様だった)にお手洗いを借りて気付いた。

延長もして頂き、更にコンビニにお酒を買いに行った時にちゃっかりナプキンも買って頂いたっけな。

今回は普通に自分の家のお手洗いで気付き、
「また今年も8月に来たのか😵」
と思った。

一昨年は5月に実家にまだ居た時、終わりかけの生理になった。
駅ビルのサロンに勤めていた時だったので昼休みにドラッグストアへナプキンを慌てて買いに行った。

その時、
「もう生理来ない筈なのに、何故?」
と思ったので、いつもの乳腺外科へ電話をして診て貰う事に。

リュープリンというお腹だかお尻に打つ(お値段も高いらしい)注射をしないといけないのかな…?
と不安になっていたが、

「もうこれは終わりかけの生理ですね」
と言われ、リュープリンは打たずに済んだんだった。

また来年も夏に終わりかけの生理、来るのだろうか?

取り敢えず年2回の血液検査やエコー、CTの検査は夏も異常無しだったε-(´∀`;)

三谷幸喜さんのCMの
「半年に1度の検査は今でも不安です」
っていうような台詞があるけど、私もあの言葉にはとても共感出来る。

ましてや一人暮らしを再開してからの年2回の検査は毎回緊張する。

あと5年半かな?
タモキシフェンというホルモン療法の投薬は。

体重増加は再発のリスクが上がるので、適度な運動もしなきゃな…と思いつつ、チャリ通の自転車こぎぐらいしか最近は出来ていない💦

横須賀の時のほうが坂道や階段等も多く、大体毎日8千歩ぐらいは平均で歩いていたが、今は自転車じゃない日にやっと5千歩いくか、いかないか程度だしね。

もう少し涼しくなったら歩くようにしたい。