IMG_5491

IMG_5490

IMG_5489

IMG_5488

今日の昼間に、やっと(自分で組み立てるタイプの)ベッドが届いた!

4時間半近くかけ、1人で作った🛌

蒲田に住んで居た頃は、西口の家具屋で買ったベッドを引越しの日に届けて貰い、組み立ても業者さんが全部やってくれた。

しかも蒲田時代の🛌はセミダブルで、下に引き出しもある物だった。
それを置いてもコタツを置ける広さがあった🥺

しかし!
今の横浜の家は広くないので、2021年12月から昨日まで座椅子を2つ平にして並べて寝るor昔エステで買ったヒートマットで寝るのどちらかだった。

よく、そんな寝床生活を1年と8ヶ月以上続けていたものだ( ̄▽ ̄;)

また引越す場合、分解して粗大ゴミになる事を思うと、座椅子で寝る生活でも良いか😰と思っていた。

しょっちゅう腰痛にもなるし疲れも完璧に取れない寝床を1年8ヶ月以上続け、やはりベッドか布団の大切さを思い知る。

布団はしまう場所が無い。

ベッドなら下に物を置けるタイプなら良いかも!

去年は【天蓋付きの(パイプ)ベッド】を買おうかな?等と思っていた。
結局買わずに居た。

そして最近、下に収納があるor高さのあるタイプをネットで探してみた。

「コレだ!」
という物を見付け、やっと購入🤩

狭い今の我が家にも置けそうな物でお値段も良心的な物なので即決。

ベッドの下に衣装ケースや(まだ開いていない)ダンボールを置いたり出来たが、この下はなかなか見苦しい事になっているので写真は撮らなかった💦

そして高さも予想よりあるので、寝ている最中に床に落ちたりしないように気を付けようと思う。

今夜からは今まで以上に寝心地が良くなるのだと思うと、さっきまで一心不乱に組み立てた自分を褒めたい😆