
ロンダ・バーン
日々の教え
第112日。
今年は閏年だけど日々の教えは365日分!
なので1ページごとに吟味して、じっくりご紹介٩(。•ω•。)و
いつも陽気な顔をして、すべての生きものに笑顔を送ります。
他人を批判する暇などが無いよう、
自分の成長のために多くの時間を割きます。
不安を感じないほど大きな度量を持ち、怒らないように高潔になり、恐れないように強くなり、困ることが無いように十分幸せになります。
自分の事を良く考え、それを言葉ではなく行動で世間に示します。
自分の中にある最善のものに素直である限り、
世界全体が自分の味方であると信じて生きます。
クリスチャン・D・ラーソン(1874年-1962年)
『楽観主義者の信条』
笑顔、大切なんですねぇ(▰˘◡˘▰)
他人の批判…
誤字脱字に五月蝿い私めです(苦笑)
アカンアカン!
不安を感じないほど…
これ、出来る時と無理な時があるよ〜(^ω^;)
怒らないように…
これも人間小さいから難しい時の方が多いかも(;´ω`)
憤怒の感情がある内が華かと思う場合もあるよね?
しょっちゅうプンスカするのはいけないけど


恐れないように…
弱点地震です((((;゚Д゚))))
強くなり…
うーーーむ。
なるべく冷静に対応できるようにならなきゃ?
困ることがないように…
これは色々な角度から物事を客観視さえ出来るようになれば大丈夫な気がする!
言葉ではなく行動で…
口だけでなく動けという感じですね。
無限実行でも有言実行でもanything OKと。
111日目の続きだぁ(`◇´)ゞ
極力ポジティブシンキングでいこうぞと。
…と同時に、ネガティブになる時は身体やら心が疲れている時でもあるのだとつくづく感じます。
ポジティブでいつづけるには睡眠や食事は本当に大切ですね(´∀`☆)
悲鳴をあげる前に察して自分をいたわる事って大事

