ソープ嬢@八神まりやブログ

美人人気嬢達が在籍する東京吉原の高級志向ソープランド・クラブ華で働く可愛い物大好きな長身美巨乳お仕事派まりやのブログは、オススメ嬢報や当たり前のプライベート私生活を画像付きで本音で綴る写メ日記です。

ダイエットとおすすめ美容私生活

昨日の
↓↓↓
IMG_5796

そして今日の
↓↓↓
IMG_5798

でも昨年の12月12日の23588歩だかは超えていない💦

最近グミとラムネばかり食べていたら下半身に肉が着いた気がしてヾ(・ω・`;)ノ

なのでようやっと暑さも和らいで来たのでウォーキングし始めた(。-∀-)

昨日は東戸塚〜権太坂〜狩場〜保土ヶ谷橋等を歩く。

※但し境木中学までの道が思い出せなかったので東戸塚〜境木中学まではバス。

10代の頃、権太坂ら辺のスーパーのレジで働いた時があったから、今どんなになったのか見てみたかったから行ってみた。

スーパーがあった場所は整骨院に変わり、当時スリーエフがあった場所は学習塾に変わっていて驚く😵

今日は鎌倉街道を曙町付近まで歩き、途中から伊勢佐木モールに入り、日ノ出町〜戸部〜浜松町〜保土ヶ谷〜平戸桜木付近を歩いた。

あと今日は昼に実家へワンコを連れて行って来たから、その時の4000数歩が含まれて18000歩になったのもある。

走るとなると手荷物を持てないので(ジョギングする人の使いそうなウエストポーチとか持っていないし💦)ウォーキングの時は、ソープスタイルの定治さんデザインの小ぶりなトートバッグが大活躍✨

あのトートバッグにはスマホ、財布、ハンカチ、ペットボトル等が入り、更にドラッグストア等に寄って目薬を買ったりしても余裕があった。

あと走るとなると……
蒲田に住んで居た頃エニタイムに時々行っていた時のジャージとかウェア、今果たして着られるか微妙なので😱💦
伸縮性のあるパンツとかTシャツなら大丈夫だと思うけど、シャカシャカするジャージは確かPUMAのSサイズだったから絶対着られなさそう。

てな訳でランナーズハイならぬウォーカーズハイ(?)にもなれて脳にも良い効果がありそうなので、休みの日は色々な道を(🚲じゃ走るの大変そうな坂道とかある道路を)散策したいと思った😆

歩いたら首と肩がこの頃めっちゃしんどかったのに、軽くなった気もする。
🚲じゃあんまり疲れないし運動効果も微妙なのかなぁと思っていたので涼しくなって来たから沢山歩こうと思った☺️
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先週、通勤に使う路線が帰宅時、止まっていたので、
1駅ですがALL徒歩で帰宅してみました。

この時で
IMG_6838

11896歩。(6月9日)

坂道や階段もあって、結構疲れた割には予想より下回っていました。

線路沿いに近い道路をただひたすら歩く。
お店なんかもあんまり無く、ワクワクするコースではなかったです。

何なら、
「空車のタクシーが進行方向にもし来たら、拾いたいなぁ…」
みたいな気分で、歩いていました。

6月16日は、勤務先の駅ビルの営業時間が朝は緊急事態宣言明けより1時間早く、夜は今までより1時間長く…つまり2時間長くなってからなのですが、
暇だったので早目に上がり、まだ外も明るかったので、また歩いてみた日でした。

この16日は、9日と違うコースを歩いてみました( -∀-)

それこそ、中学時代の通学路も通ったりしてみたり。

こないだ書いた
↓↓↓

中学時代、当時好きだった男子の自宅の前も通りました( ´_ゝ`)


4年前の父の一周忌の帰りにタクシーでも、その男子の家の前を通り過ぎたけれど、
何しろ車だとそんなに凝視も出来なかったから…('A`)


2013年には、その男子も結婚し、お子さんも居た…という事実をFacebookで知った話も確か4年前ぐらいに書いたっけな。


そのK君には6つ上ぐらいのお姉さんが居たけれど、長男であるK君がもしかしたら、まだあの家に居るのではないか…と推測しています。

この一昨日K君宅前を通った時は、反対側の歩道から眺めつつ歩きました。

まさか…中学時代の学習塾へ通う時の如く、K君宅を1周したりだなんて野暮な事は、していません(;´Д`)

ていうか、中学時代と今では私自体が25kg以上肥えているから



だけど、反省点としては、

【今でもK君宅なのか、或いは今は他の人の家になったのか、表札の確認ぐらいはしておくべきだった】

Σ(・∀・;)


ピンポンダッシュとかは流石に良い年してしませんが。


9日の線路沿いを歩いた時より、16日の昔の通学路コースのほうが楽しかったからあっという間でした( -∀-)


昔、毎日通っていた道に、今でもあるお店や病院なんかがあると、
ちょっと感動したり。

逆に、好きだったお店が無くなっていて少し凹んだり。

通っていた中学校の職員室の明かりを見て、
ほっこりしたり。


地元、不便で未だに、また東京で暮らしたいなぁって思うけれど、
たまには、こんな楽しみ方もあるのか〜という感じです(´・ω・)笑


IMG_6839
↑↑↑
5月31日の歩数がココ最近では優勝!

自粛期間最後のお休みの日だったので、
美容室へ行き、
新しくオープンした商業施設の中へ入ってみてウロウロしたり、
こういう場合のウォーキングだとあんまり疲れないのは不思議です(`・ ³ ・)


歩いていて飽きないコースだと苦にならないというのかな。


実家へ戻って筋力や体力付くかな?と思いきや、あんまりそうでも無いので定期的に歩くのは良いな〜と思いました。


やっぱり、村で働いていたら、
【タクシー癖】
つくよな〜と、最近思います。

今のリラクゼーションのお給料なんて雀の涙みたいなもんなのに、
雨が酷かったり、
凄く疲れていたり、
急いでいたり、
そんな時に、

「神奈川も初乗り500円になったし、まぁいっか、乗っちゃお。」

って、たまになっちゃうんです。


これじゃ、保険の効かない再建までの道のりも遠のいてしまう…。

歩き癖をつけていきたいねぇ。


17年前に、当時雑色と六郷の間にあったドンキホーテで購入した、長年愛用していた折り畳み自転車は、実家へ持って帰ったは良いけれど、
カバーなど特に掛けていないので、チェーンがサビサビになってしまって、乗れないかも…( ̄▽ ̄;)

川崎のお店で働いていた頃は、往復10kmを週4〜5回、乗っていたから、とっくに自転車の元は取れた(?)とは思いますが。

ずっと屋根のある駐輪場だったり、家の玄関だったりに置いていた頃は、たまにパンク修理しながら長年乗れたんだけれど…。

10代の頃、三浦半島1周を自転車でたまにやっていた頃のほうが持久力、筋力、体力も今よりあったから、
やっぱり坂の多いこの田舎でも新車(チャリ)そのうち買うべきかなぁ。

今度買う時はカバーももちろん付けて。


下半身の筋肉をちゃんと鍛えたほうが老後もシャキシャキ歩ける気がするしね。

そして大腿四頭筋とか、デカい筋肉を鍛えると基礎代謝量も増えるみたいだしね。

取り敢えず自転車購入は、そのうちで良いから歩き癖を付けてみるか。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日、久しぶりのホームセンターへ行くと…


直径50cm
直径60cm
バランスボールを売っていました!



50cmのほうが若干リーズナブルだったから買おうか悩みました。



そして…

今日、恒例の検査の帰り道、昨日のホームセンターへ寄ろうか、寄るまいか悩み(;・∀・)



電車の中で、

『バランスボール 直径』

とググりました(。-∀-)



IMG_1562
↑↑↑
これは結局、今日買ったバランスボールの箱に書いてあったもの。


私の身長だと、
直径65cm
直径75cm
の物が適切なサイズらしい。




大は小を兼ねるだぜ(`・∀・´)

と思って、
75cmのバランスボールを購入!!


…65cmコバルトブルーorライムより75cmのほうがアクアグリーン一択で好きなカラーだったからってのもある(-ω-)笑



IMG_1561
↑↑↑
この説明書を、細かい部分は流し読みして後悔Σ(|||▽||| )



付属品のフットポンプを差し込み、必死に空気入れ作業をしても、
ちっともボールが膨らまない!!



Googleで
『バランスボール 空気入れ コツ』
まで調べ、YouTubeの空気入れ動画も見てみたのに、
それでも私のボールは膨らまない…(´△`)↓



こうなったら、Mットの足部分の空気だって今まで口で入れた事あるもん!

口で入れてやんよ?


フットポンプのノズルに口をつけ、
出来るだけヨダレが入らないように膨らました。



アレ?

空気、口なら入る…(; ・`д・´)


もしかして、さっきまではフットポンプのノズル、差し込み甘かっただけじゃね(*´-ω・)?


再びフットポンプをセットし、足で空気入れを踏むが……




何故か、どんどん空気が抜けていくーーー(´△`)↓



口なら入るのにポンプだと空気が抜けるのは、おかしい!
と気付き…

説明書を、しっかり読むと…


吹き出し口と吸い込み口が逆でした( ºωº )



アホや…(´△`)↓



吸い込み口にホースとノズルを繋げていた( ºωº )



吹き出し口にホースとノズルを繋げ変えると簡単に空気入れが終わったという、お馬鹿なまりやの早とちりでしたΣ(|||▽||| )



IMG_1560

直径って球体にしてしまうと測るのムズいな( ̄▽ ̄;)




そんなこんなでバランスボールの空気入れだけで凄く肺活量を使い疲れました(´△`)↓




上に乗っかるのも人生初だったのでドキドキでした!



本当にパンクしないよね?

300kgまで大丈夫!って箱に書いてあったし…

恐る恐る乗ってみると、全然パンクしなくて安心しました♪(。-∀-)



説明書の裏に色々な乗っかり方が書いてあったので、色々試してみよ〜(^ω^)



飲み食いは我慢したくないので運動をしようと思います(。ゝω・。)ゞ




☆吉原クラブ華 八神まりや☆
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑ページのトップヘ


Copyright © ソープ嬢@八神まりやブログ All Rights Reserved.


八神まりやの写メ日記やプライベートな私生活画像を公開する吉原人気高級ソープ嬢のブログ
美人で可愛いオススメ嬢の紹介や仲良しの友達たちも時々出演しちゃうかもしれませんのでお楽しみに♪